みなみのうお座
みなみのうおざ / 南魚座
秋の宵の南の空低く見える星座。秋の夜空のなかではたった一つの1等星フォーマルハウトが輝いているので比較的目につきやすいが、魚の姿全体は他の星が暗いのでとらえにくい。フォーマルハウトとは魚の口の意味の名で、みずがめ座から流れ落ちる水を受け止める位置にある。中国名は「北落師門」で、長安(現、西安(せいあん))の城の北門にちなんでいるというが、その門の存在ははっきりしていない。ギリシア神話では、怪物ティフォンに襲われた愛と美の女神アフロディテ(ビーナス)が、魚の姿に化身して逃げたときの姿だとされている。
[藤井 旭]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みなみのうお座
みなみのうおざ
Piscis Austrinus
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 