ミャンマー総選挙

共同通信ニュース用語解説 「ミャンマー総選挙」の解説

ミャンマー総選挙

議会上院(定数224)と下院(同440)の二院制両院とも定数の25%は国軍総司令官が指名する軍人枠。今回は治安悪化を理由投票を実施しない選挙区を除き、計476議席が改選対象。両院とも小選挙区制任期は5年。選挙後、両院議員全員の投票で大統領を選出する。(ヤンゴン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む