アルタバヌス5世(読み)アルタバヌスごせい(その他表記)Artabanus V

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルタバヌス5世」の意味・わかりやすい解説

アルタバヌス5世
アルタバヌスごせい
Artabanus V

[生]?
[没]224
古代イラン,アルサケス朝パルティア帝国の事実上最後の王 (在位 212/3~224) 。絶え間ないローマ侵略によって弱体化した王国を,クテシフォンを都とする兄弟のボロゲセス5世 (在位 208/9~228/9) と分割領有した。スーサを都とし,ローマ軍を撃退して一時勢力を回復したが,224年,ファールスに台頭したササン朝アルダシール1世によってスシアナの会戦で倒された。その2年後の 226年パルティア帝国は滅亡した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む