ミロスラフチャンガロビチ(その他表記)Miroslav Čangalović

20世紀西洋人名事典 の解説

ミロスラフ チャンガロビチ
Miroslav Čangalović


1921.2.18 -
ユーゴスラビアのバス歌手。
グラモチ生まれ。
ベオグラード声楽を学び、1946年ベオグラード国立歌劇場でデビュー。’51年ジュネーブ国際音楽コンクールで優勝。その後ミラノ・スカラ座、ベルリン国立歌劇場モスクワボリショイ劇場パリオペラ座等で活動。ムソルグスキーなどのロシア・オペラ、「ボリス・ゴドゥノフ」、「ドン・カルロス」、「イーゴリ公」などを中心に力強さと、優美さに恵まれた声と、音楽性、演技力が高く評価されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android