ミンマン帝(読み)ミンマンてい(その他表記)Minh Mang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミンマン帝」の意味・わかりやすい解説

ミンマン(明命)帝
ミンマンてい
Minh Mang

[生]1791. サイゴン
[没]1841. ユエ
ベトナム,阮朝第2代の皇帝 (在位 1820~41) 。廟号は聖祖。第1代嘉隆帝 (→阮福映 ) の第4子であったが,兄たちが死亡したため 1816年皇太子となった。 20年ユエ (順化) で即位したのち,中央集権的な内政改革を行なった。統治イデオロギーとして儒教を重視し,中国文化を愛好した反面,西洋文化,特にキリスト教に強い反感をいだき,その布教を禁止し弾圧した。対外的にはカンボジアを併合し,ラオスも勢力下に収めて大帝国を築くと同時に,国内での諸政策,諸建設によって阮朝の最盛期を迎えた。しかしヨーロッパ諸国に対しては国交も開かず,事実上鎖国状態を続けたので,次第にその反感を買うにいたった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android