ムタリボフ(その他表記)Mutalibov, Ayaz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムタリボフ」の意味・わかりやすい解説

ムタリボフ
Mutalibov, Ayaz

[生]1938.5.12. バクー
[没]2022.3.27. バクー
アヤズ・ムタリボフ。アゼルバイジャンの政治家。初代大統領在任 1991~92)。
1962年アゼルバイジャン石油化学大学卒業。1963年共産党入党。1979年アゼルバイジャン共和国地場産業大臣。1982年共和国副首相兼ゴスプラン議長。1989年共和国首相。1990年共和国党第一書記,連邦党中央委員,政治局員,共和国大統領。1991年9月8日,共和国最高会議で大統領に再選独立国家共同体 CIS結成に参画。1992年3月6日,ナゴルノカラバフ帰属をめぐる問題への対応が弱腰であるとして辞任に追い込まれた。その後約 20年間,ロシアモスクワにとどまったが,アゼルバイジャンの国民議会承認をうけて 2012年7月に帰国した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む