ムタリボフ(その他表記)Mutalibov, Ayaz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムタリボフ」の意味・わかりやすい解説

ムタリボフ
Mutalibov, Ayaz

[生]1938.5.12. バクー
[没]2022.3.27. バクー
アヤズ・ムタリボフ。アゼルバイジャンの政治家。初代大統領在任 1991~92)。
1962年アゼルバイジャン石油化学大学卒業。1963年共産党入党。1979年アゼルバイジャン共和国地場産業大臣。1982年共和国副首相兼ゴスプラン議長。1989年共和国首相。1990年共和国党第一書記,連邦党中央委員,政治局員,共和国大統領。1991年9月8日,共和国最高会議で大統領に再選独立国家共同体 CIS結成に参画。1992年3月6日,ナゴルノカラバフ紛争(→ナゴルノカラバフ問題)への対応が弱腰であるとして辞任に追い込まれた。その後約 20年間,ロシアモスクワにとどまったが,アゼルバイジャンの国民議会承認をうけて 2012年7月に帰国した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android