メッセル-ピットの化石地域(読み)メッセルピットのかせきちいき

世界遺産詳解 の解説

メッセルピットのかせきちいき【メッセル-ピットの化石地域】

1995年に登録されたドイツ世界遺産自然遺産)。メッセル・ピットはヘッセン州ダルムシュタットにある化石産出地。面積は約70haあり、発掘された化石の種類多彩。原始ウマ、アリクイ、霊長類、トカゲ、ワニ魚類昆虫類植物などが出ている。メッセル・ピットの化石は状態が良好で、5300万~3700万年前の環境を知る手がかりであり、世界的に貴重な資料であることが評価され、世界遺産に登録された。◇英名はMessel Pit Fossil Site

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android