パソコンで困ったときに開く本 「メディアコンバータ」の解説 メディアコンバータ イーサネットの電気信号を無線LANの電波に変換するアダプタや、光ファイバーの光信号をイーサネットの電気信号に変換する装置などを指します。本来は、文字通り、媒体(メディア)をもとと異なるものに変換(コンバート)する装置全般を指します。 ⇨イーサネット、無線LAN 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by