モウジニョ・ダ・シルベイラ(その他表記)Mousinho da Silveira, José Xavier

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

モウジニョ・ダ・シルベイラ
Mousinho da Silveira, José Xavier

[生]1780. カステロデビデ
[没]?
ポルトガルの政治家。コインブラ大学に学ぶ。各地行政官歴任,1823年蔵相に就任したが,翌年ドン・ミゲルに追われて,パリ亡命。 32年からペドロ4世 (ブラジル皇帝ペドロ1世 ) のもとでフランスに範をとった財政司法行政改革着手旧制度を廃してポルトガル近代化の基礎を築いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む