ヨコフエダイ(読み)よこふえだい(英語表記)malabar blood snapper

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヨコフエダイ」の意味・わかりやすい解説

ヨコフエダイ
よこふえだい / 横笛鯛
malabar blood snapper
[学] Lutjanus malabaricus

硬骨魚綱スズキ目フエダイ科に属する海水魚。琉球(りゅうきゅう)列島、台湾、福建省など南シナ海沿岸、東南アジアなど西太平洋、インド洋に広く分布する。土佐湾で幼魚がとれた記録がある。体高が高く、腹部が平らで、体は側扁(そくへん)した三角形を呈する。吻(ふん)から眼前部にかけてほぼ直線状。吻は突出し、眼下幅は広い。口は大きくて、上顎(じょうがく)長は背びれと臀(しり)びれの基底後端間の幅に等しい。体側の下半分の鱗(うろこ)の列は体軸とほとんど並行して走る。背びれと臀びれの後部外縁は角張る。体は上半分では赤色または赤橙(せきとう)色で、下半分ではすこし淡い。幼魚では上顎から背びれ始部にかけて広い斜めの褐色または黒色帯が走る。尾柄(びへい)の上部に前縁が白い鞍(くら)状の1個の黒斑(こくはん)がある。全長は最大で約1メートルになる大形種。普通は50センチメートルのものが多い。沿岸や大陸棚上の水深12~100メートルに生息する。おもに底性の魚類甲殻類などを食べる。熱帯域ではほとんど一年中産卵する。寿命は10~12年。沖縄では釣りで水深100メートル以浅から、また南シナ海などでは底引網で大量に漁獲される。重要な食用魚である。以前、ヨコフエダイにL. erythropterus学名が使われていたが、それとは別種であることが判明した。本種は体形色彩がワキグロアカフエダイL. timorensisに似るが、胸びれの腋部(えきぶ)が黒くないことで区別できる。

[赤崎正人・尼岡邦夫 2017年9月19日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android