ラインラントプファルツ州(読み)ラインラントプファルツ(その他表記)Rheinland-Pfalz

デジタル大辞泉 の解説

ラインラント‐プファルツ(Rheinland-Pfalz)

ドイツ南西部の州。州都マインツ。主な都市として、ルートウィヒスハーフェンコブレンツカイザースラウテルンウォルムスがある。ライン川と支流モーゼル川流域は、古くからローマ属州が置かれ、キリスト教化も早く、交通の要衝として発展。中世には、マインツ、ウォルムスシュパイエルに、神聖ローマ皇帝の大聖堂が置かれた。ワインの名産地としても知られる。ラインラントファルツ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android