改訂新版 世界大百科事典 「ラリッチ」の意味・わかりやすい解説
ラリッチ
Mihailo Lalić
生没年:1914-96
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…クロアチアが最も盛んで,郷土の農村風景や生活のエピソード,幻想や物語を油絵やガラス絵で描く。日本でも知られるラブジンIvan Rabuzin(1921- ),ゲネラリッチ,ラツコビッチIvan Lacković(1932- ),彼らの師匠格のヘゲドゥシッチKrsto Hegedušić(1901-75)に代表される。セルビアでは農民の彫刻がおもしろい。…
※「ラリッチ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...