デジタル大辞泉
「ランズクローナ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ランズクローナ
らんずくろーな
Landskrona
スウェーデン南部、スコーネ地方の港湾都市。人口3万8297(2001)。イョーレ(エアスン)海峡を挟んでデンマークに相対する。造船所、農業種苗の大会社がある。古くから漁港としてソーデルセービーSödersäbyの名で知られた。1413年都市権を得て現名称となり、ルネサンス風の要塞(ようさい)が築かれたが完成をみず、都市の発展は停滞した。19世紀に入り、不凍港を有することからその価値を再認識されて発展した。16~17世紀建造の要塞とベイブルスホルム種苗園の花壇が美しい。
[中島香子]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 