ランドルフスコット(その他表記)Randolph Scott

20世紀西洋人名事典 「ランドルフスコット」の解説

ランドルフ スコット
Randolph Scott


1903.1.23 - 1987.3.2
米国の俳優
バージニア州オレンジ・カウンティ生まれ。
父はバージニア州への最初の移民者の子孫スコット,ジョージ・C.で、ジョージア工科大学、ノース・キャロライナ大学で学ぶ。1931年パラマウントと契約し、「砂漠遺産」で主演以後、次々と西部劇に出演し名声を得る。大戦中はルーズベルト大統領より「重要な貢献」と賞賛され、戦後は’50〜53年までマネー・メイキング・スターに選ばれる。この間’49年スコット・ブラウン・プロを設立、「決闘コマンチ砦」など13本を製作。俳優としては’62年「昼下がりの決闘」以後現役引退、私生活では3度の結婚で2子を儲けた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む