すべて 

リシチャンシク(その他表記)Lysychansk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リシチャンシク」の意味・わかりやすい解説

リシチャンシク
Lysychansk

ウクライナ東部,ルハンシク州都市。州都ルハンシク北西約 75kmにあり,ドネツ川に臨む。1710年にコサックの集落リシャ・バルカとして建設された。1721年にこの地で石炭が発見されたことからドンバスドネツ炭田)の開発が始まり,それに伴ってコサック村は工業都市に変貌した。採炭石油化学ガラス,建設資材・工業用設備製作などの工業がある。人口 11万1451(2005推計)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む