リチャードアームストロング(その他表記)Richard Armstrong

20世紀西洋人名事典 の解説

リチャード アームストロング
Richard Armstrong


1903 -
英国の児童文学作家。
20年余の海軍生活の体験もとに青少年対象の海洋小説を執筆し、職業小説的な設定の中で様々な試練経験冒険を通して精神的に成長していく少年たちの生き生きとした姿を描き出す。代表作にカーネギー賞受賞の「海に育つ」(1948年)の他、「危険な岩」(’55年)、「燃えるタンカー」(’58年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む