リヒァルトヒュルゼンベック(その他表記)Richard Huelsenbeck

20世紀西洋人名事典 の解説

リヒァルト ヒュルゼンベック
Richard Huelsenbeck


1892.4.23 - 1974.4.20
ドイツの詩人,小説家,精神分析医。
フランケナウ生まれ。
別名Charles R.Hulbek。
パリベルリンで医学を学ぶ。1916年ダダイズムに参加、「空想的な祈り」(’16年)等の音響詩を発表。’19年ベルリンに戻り、「ベルリン・ダダ宣言」を起草し、ハウスマンらと巡回講演を行う。その後、’36年ニューヨークに亡命。ハルベック(Charles R.Halbek)の名で、精神分析医として活動する傍ら、ダダの回想・記録などの著述編纂を行った。スイスのロカルノ近郊で死去

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む