デジタル大辞泉
「リムフィヨルド」の意味・読み・例文・類語
リム‐フィヨルド(Limski Fjord)
クロアチア西部、イストラ半島西岸にある狭湾。ロビニの北方約5キロメートルに位置する。実際には氷食によってできたフィヨルド地形ではなく、パジンチツァ川の刻んだ谷が約10キロメートルにおよぶ狭湾になったもの。リム湾。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
リムフィヨルド
りむふぃよるど
Limfjorden
デンマークのユトランド半島北部を東西に横切る細い海面。カテガット海峡と北海を結ぶ。長さ約180キロメートル。地理学の術語である氷食の「フィヨルド」ではなく、1825年に西端のアッガー砂州の砂地を開削して東西を貫通させ(1862年ふたたび開削)、最深24メートルの航路となったもの。結果的に、その以北は北ユラン島となってしまった。
[村井誠人]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 