リードタイム(その他表記)lead time

翻訳|lead time

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リードタイム」の意味・わかりやすい解説

リードタイム
lead time

発注から納品まで,あるいは発注から次の発注までの時間をいう。スーパーやコンビニエンスストアでは,商品種類の増加に伴って一品目あたり在庫ストックが減少する傾向にあることや,売れ残りリスク最小限にとどめるために無在庫または在庫を極力減らそうとする努力がなされた結果,リードタイムも短くなっている。このため,物流でも受注商品をいかに効率良く迅速に運ぶかが課題となる。交通渋滞などで配送の走行時間を短縮するのはむずかしいため,受注から品揃え,配送先ごとの仕分け,積降ろしなどの時間の短縮が課題となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む