ル・シャプリエ(その他表記)Le Chapelier, Isaac René Guy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ル・シャプリエ」の意味・わかりやすい解説

ル・シャプリエ
Le Chapelier, Isaac René Guy

[生]1754.6.12. レンヌ
[没]1794.4.22. パリ
フランスの政治家。レンヌ高等法院弁護士を経て,1789年の全国三部会の第三身分代議員となり,ブルトンクラブ (のちのジャコバン・クラブ) を創設。「八月四日の夜」の憲法制定国民議会議長をつとめ,封建制廃棄に関する法令を起草。ジャコバン派からフイヤン・クラブに入り,91年6月 14日ル・シャプリエ法を可決させた。恐怖政治期に反革命容疑者として逮捕され,ギロチンにかけられ処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ル・シャプリエ」の解説

ル・シャプリエ

生年月日:1754年6月12日
フランスの政治家
1794年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む