ルステンブルク(その他表記)Rustenburg

デジタル大辞泉 「ルステンブルク」の意味・読み・例文・類語

ルステンブルク(Rustenburg)

南アフリカ共和国北部、北西州都市。マガリースバーグ山脈の北麓標高約1500メートルの高地位置する。トランスバール共和国大統領ポール=クリューガー農地がある。近郊鉱山白金ウランを産する。ラステンバーグ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルステンブルク」の意味・わかりやすい解説

ルステンブルク
Rustenburg

南アフリカ共和国中北部,北西州北東部の町。ヨハネスブルク北西約 100kmに位置。1850年建設。郊外に世界最大級のプラチナ鉱山があるほか,ニッケル,クロムなどを産する鉱業の町。よく灌漑された周辺地域で産する果実タバココムギなど農産物の取引中心地でもあり,たばこ製造,果物加工なども行なわれる。人口 10万9451(2001)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android