ルードルフ・ゲオルグビンディング(その他表記)Rudolf Georg Binding

20世紀西洋人名事典 の解説

ルードルフ・ゲオルグ ビンディング
Rudolf Georg Binding


1867 - 1938
ドイツ作家
スイスバーゼル生まれ。
刑法学者Karlの息子で、40才頃までは騎手調教師として有名で、数カ月の精神錯乱の後作家となった。短編「犠牲行」(1912年)はリルケ作品ベストセラーを争った。そのほかの作品としては「不滅」(’21年)、「戦争の中から」(’25年)、「体験された人生」(’28年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む