ルー島(読み)ルーとう(その他表記)Lu dao

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルー島」の意味・わかりやすい解説

ルー(緑)島
ルーとう
Lu dao

タイワン (台湾)南東部のタイトン (台東) 市から東方約 33kmにある島。タイトン(台東)県に属する。面積約 15km2旧称はフオシャオ (火焼) 島。南方ラン (蘭) 嶼と同じくフィリピン諸島から続く海底火山脈に属する。住民漢民族で,農業漁業で生活している。空路海路タイトン市に通じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む