ルー島(読み)ルーとう(その他表記)Lu dao

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルー島」の意味・わかりやすい解説

ルー(緑)島
ルーとう
Lu dao

タイワン (台湾)南東部のタイトン (台東) 市から東方約 33kmにある島。タイトン(台東)県に属する。面積約 15km2旧称はフオシャオ (火焼) 島。南方ラン (蘭) 嶼と同じくフィリピン諸島から続く海底火山脈に属する。住民漢民族で,農業漁業で生活している。空路海路タイトン市に通じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む