ロウアー(その他表記)Lower, Richard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロウアー」の意味・わかりやすい解説

ロウアー
Lower, Richard

[生]1631. コーンウォール
[没]1691.1.17.
イギリスの生理学者。オックスフォード大学医学を学び,医者となる。ロイヤル・ソサエティ会員。迷走神経を結紮したとき,実験動物の心臓の拍動が弱まることを発見し,心臓の拍動が神経の支配下にあることを証明した。この実験によって,心臓の運動は含まれている血液が膨張することによって起こる受動的な動きであるとする従来の説が否定された。また,絞殺された動物の血液が黒ずんでいること,肺に空気を吹き込むと鮮かな色に変わることを観察し,肺の働きで大気より取り込まれた精気静脈血動脈血に変化させると結論した (1669) 。これらの諸研究により,呼吸および循環に関する理解に大きな前進をもたらした。また,病気治療のための輸血を最初に行なった (1685) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む