ロバートウッド(その他表記)Robert Williams Wood

20世紀西洋人名事典 「ロバートウッド」の解説

ロバート ウッド
Robert Williams Wood


1868.5.2 - 1955.8.11
米国物理学者
元・ジョンズ・ホプキンズ大学教授。
マサチューセッツ州コンコード生まれ。
光学及び分光学領域多く成果をあげ、また、いろいろの形の表面から反射する音波を撮影したほか超音波及びその生物物理学にも貢献した。1901年より55年はジョンズ・ホプキンズ大学実験物理学教授を務めた。著書に、「物理光学」(’05年)があり、広く読まれている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む