世界大百科事典 第2版「アブド・アルカリーム」の解説
アブド・アルカリーム【‘Abd al‐Karīm】
モロッコのリーフ戦争の指導者。アブデル・クリムAbdel Krimとも呼ばれる。1912年以降モロッコはフランスとスペインの間で分割され,その植民地になったが,リーフ地方にはスペインの支配が完全に及んでいなかった。アブド・アルカリームは,征服戦争を進めるスペイン軍に対する抵抗運動の指導者であり,21年に反攻に転じてリーフ地方の支配権を奪回し,23年リーフ共和国の樹立を宣言,大統領となった。25年にフランス領に戦闘が拡大したことから,両国軍の共同作戦に直面して劣勢に陥り,翌年5月に降伏した。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報