アミロー(その他表記)Amyraut, Moïse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アミロー」の意味・わかりやすい解説

アミロー
Amyraut, Moïse

[生]1596
[没]1664
フランスのカルバン神学者。カルバンの『キリスト教綱要』に感銘し,法律学から神学に転向。のちエニャン,ソウミュルで牧師をつとめ (1626) ,1633年神学教授。彼の業績は,カルビニズム予定論を修正し,仮定的普遍救済説を確立したこと,またキリスト教倫理を体系づけた点にある。著書"Traité de la prédestination" (34) ,"Morale chrétienne" (6巻,52~60) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む