キリスト教綱要(読み)きりすときょうこうよう(英語表記)Institutio Christianae religionis ラテン語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キリスト教綱要」の意味・わかりやすい解説

キリスト教綱要
きりすときょうこうよう
Institutio Christianae religionis ラテン語

ジュネーブ宗教改革者ジャン・カルバンの著作。ラテン語フランス語で書かれている。初版は1536年バーゼルで出版された6章の著作からなり、宗教改革の立場からキリスト教信仰を明確にしたものであった。その後、版を改めるたびにカルバンはこれを書き改め、最終版(1559)は4篇(へん)80章からなる大冊となった。聖書に基づきキリスト教信仰を体系的に記述し、プロテスタント教会教義学の基本の一つとなった。なお、カールバルト教会教義学』(全14冊)はこれに倣い、かつ匹敵する現代大著である。

[徳善義和]

『渡辺信夫訳『キリスト教綱要』全7巻(1962~65・新教出版社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キリスト教綱要」の意味・わかりやすい解説

キリスト教綱要
キリストきょうこうよう
Christianae religionis institutio

フランスの宗教改革者ジャン・カルバン主著。 1536年ラテン語で書かれ,59年に決定版が出る。フランス語版は 41年と 60年に出る。創造者にして至上支配者としての神の権威と,聖書こそ唯一真理啓示であることを主張し,改革派教会の神学的基礎となっただけでなく,プロテスタント史上,最初の組織的神学書。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android