イサルコ火山
いさるこかざん
Volcán Izalco
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
イサルコ火山
イサルコかざん
Volcán de Izalco
エルサルバドル西部にある活火山。標高 1830m。同国の最高峰サンタアナ火山 (2382m) の寄生火山で,その南に 1770年の噴火により形成された。その後もしばしば噴火し,その火煙は太平洋上の船からも望まれ,航行の目印とされた。現在中央アメリカで最も活発な活火山の一つで,山体は円錐形をなし,植生を欠くため黒い斜面をみせている。南西麓にイサルコの町がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 