イリュージョニスム(その他表記)illusionism

翻訳|illusionism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イリュージョニスム」の意味・わかりやすい解説

イリュージョニスム
illusionism

絵画用語。視覚に訴える現実の効果をそのまま画面に再現する手法。しばしば写実主義と同義語,もしくはその技法側面に関して用いられる。遠近法,短縮法,陰影,いわゆるトロンプ・ルイユなどの技法による再現技術,あるいは再現的態度をさす。古代末期の絵画,彫刻の印象主義的手法に用いられるが,特にコレッジオをはじめとする 16世紀イタリア画家の天井画に典型的なものがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む