ウィルトンカーペット(その他表記)Wilton carpet

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ウィルトンカーペット」の意味・読み・例文・類語

ウイルトン‐カーペット

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] Wilton carpet ) パイル織の敷物。一八世紀の中頃イギリスのウイルトン市で初めて作られた。機械織では最高のものとされる。毛羽じゅうたん。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウィルトンカーペット」の意味・わかりやすい解説

ウィルトン・カーペット
Wilton carpet

イギリス南部ウィルトシャーのウィルトンで最初に織り始めた,機械織の代表的な紋織の敷物。敷物の地の経糸(たていと)・緯糸(ぬきいと,よこいと)に加えてパイルになる糸を多数仕掛けておき,模様に必要な色の糸を引き上げて締め,先端を切る方式によって,きわめて精緻で密度の高い模様を織り出す。厚地で足で触れた際の感触がよく脱毛が少ないのが特色

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

リフォーム用語集 「ウィルトンカーペット」の解説

ウィルトンカーペット

かつてイギリスのウィルトン地方で作り始められた機械織の織物カーペット一種で、パイル密度が細かく、耐久性に優れている。基本的には5色の範囲大柄から小柄まで自由な柄が表現できる。→カーペット、タフテッドカーペット

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む