エドワードドミトリク(その他表記)Edward Dmytryk

20世紀西洋人名事典 「エドワードドミトリク」の解説

エドワード ドミトリク
Edward Dmytryk


1908.9.4 -
米国映画監督
グランドフォーク(カナダ)生まれ。
1923年パラマウント社に入社し、編集短編監督を経て、’35年「The Hawk」を監督する。’47年共産主義者の疑いで非米活動委員会から喚問されるが聴聞会証言を拒否し、’50年議会侮辱罪で有罪となる。主な作品に「愛情の花咲く樹」(’57年)、「シャラコ」(’68年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「エドワードドミトリク」の解説

エドワード ドミトリク

生年月日:1908年9月4日
アメリカの映画監督
1999年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む