エルナニ事件(読み)エルナニじけん(その他表記)Bataille d'Hernani

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エルナニ事件」の意味・わかりやすい解説

エルナニ事件
エルナニじけん
Bataille d'Hernani

V.ユゴー悲劇エルナニ』 (1830) をめぐって巻起った文学上の事件。その初演の際,T.ゴーチエ,G.ネルバルをはじめとするロマン主義を掲げる文学青年のグループと古典劇伝統を守ろうとするグループとが対立し,激しい論争を繰広げ,劇場内は喧騒に包まれた。騒ぎは上演期間中続き,結局ロマン派文学青年たちの勝利に終ったが,この事件はフランス文学史において,ロマン派の文学上の主導権獲得を画する事件とされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む