カラカラ(Caracalla, Marcus Aurelius Antoninus)(読み)からから(英語表記)Caracalla

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

カラカラ(Caracalla, Marcus Aurelius Antoninus)
からから
Caracalla
Marcus Aurelius Antoninus
(188―217)

ローマ皇帝在位211または198~217。211年までは父セプティミウス・セウェルスと共治)。カラカラはあだ名で、彼が213年以後用いたケルト人の衣服にちなむ。弟ゲタとの仲はつねに悪く、211年の父帝の死後いっそう悪化、2人を和解させようとする母ユリア・ドムナの努力もむなしく、212年ついに共同統治者ゲタを殺して単独皇帝となった。同年、帝国内のほとんどすべての自由民にローマ市民権を付与する「アントニヌス勅法」を発布した。その動機はローマ市民に課された相続税の収入を増加させるためで、この発布により共和政期から続いてきたローマ市民権を道具としてローマの領域を支配する方法は完全に捨てられた。ライン、ドナウ、東方に転戦して、217年4月にメソポタミアのカルラエ付近で暗殺された。今日もローマに遺跡として残る巨大な公共浴場(カラカラ浴場)をつくったことでも有名。

[市川雅俊]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android