デジタル大辞泉
「キャスパー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
キャスパー
きゃすぱー
Casper
アメリカ合衆国、ワイオミング州中東部、ノース・プラット川に臨む都市。人口4万9644(2000)。豊かな鉱物資源、とくに良質の石油を付近に産し、製油をはじめ石油関連工業が主要産業をなしており、ウラニウム採掘も重要である。さらに、農牧畜地帯に位置し、農産物の集散・加工の中心地としても知られ、近年は観光業の進出が著しい。オレゴン道沿いに建設された要塞(ようさい)の周囲に町ができ、鉄道の開通と石油の発見により、1888年市制が施行された。付近にキャスパー山(2440メートル)がある。
[作野和世]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 