ゲームボーイ

デジタル大辞泉 「ゲームボーイ」の意味・読み・例文・類語

ゲームボーイ(GAMEBOY)

任天堂が開発した携帯型ゲーム機。平成元年(1989)より発売。平成13年(2001)に後継機種としてゲームボーイアドバンスが登場するまで、より小型化したゲームボーイポケットバックライトを装備したゲームボーイライト、カラー表示を行うゲームボーイカラーなどの関連製品が開発された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゲームボーイ」の意味・わかりやすい解説

ゲームボーイ

任天堂が 1989年4月に発売した携帯型コンピュータ・ゲーム機の商品名。画面に,共同開発したシャープの STN反射式モノクロ液晶を採用。画面下のコントロールボタンで操作する。ソフトウェアを入れ換えることで,さまざまなゲームが楽しめる。初期にはスーパーマリオランドテトリス後期にはポケットモンスターといったソフトウェアが,ハードウェアの販売促進に大きく貢献した。2台のゲームボーイを通信ケーブルでつないで,対戦データ交換が楽しめる通信機能を備えている。 2000年には1億台を突破し,2005年までの販売累積台数はゲーム機としては世界最多。携帯型ゲーム機の市場を開拓した先駆的商品として,のちのゲーム機のあり方にも影響を与えた。後継機として,ゲームボーイミクロ,ゲームボーイアドバンス SP,ゲームボーイアドバンスなどがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

IT用語がわかる辞典 「ゲームボーイ」の解説

ゲームボーイ

任天堂の携帯型ゲーム機。平成元年(1989)に発売。通信機能を搭載し、対戦型ゲームやデータの交換が可能。「ゲームボーイポケット」「ゲームボーイライト」「ゲームボーイカラー」「ゲームボーイアドバンス」などの派生製品がある。同12年(2000)には全世界の累計販売台数が1億台を超えた大ヒット商品。◇欧文表記は「GAMEBOY」。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

知恵蔵 「ゲームボーイ」の解説

ゲームボーイ

任天堂が1989年4月に発売した携帯ゲーム機。2000年には累計1億台を突破した、世界で最も普及した携帯ゲーム機である。初期には「テトリス」、後期には「ポケットモンスター」などの2台のゲームボーイをつないで楽しむ「通信機能」を使ったゲームが特徴であり、後のゲームの姿に大きな影響を与えた。

(西田宗千佳 フリージャーナリスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android