コク・コウ(カウ)・くぐい・こうのとり(漢字)

普及版 字通 の解説


18画

[字音] コク・コウ(カウ)
[字訓] くぐい・こうのとり

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(告)(こく)。〔説文〕四上に「なり」とあり、はその鳴く声をとる。賈誼の〔惜誓〕に「の一擧して山川紆曲を知り、再擧して天地の圜方(ゑんぱう)を睹(み)る」という。鴻千里なるものはその色純白、胎産であるとするなど、霊異の鳥として扱われた。弓的を正というのは、声に木枠の意があるので、方形の的の意に用いる。

[訓義]
1. くぐい、こうのとり、はくちょう。
2. しろい、しろくする。
3. 弓の的、方形の的、的の図星
4. 格と通じ、ただしい。
5. 鶴と通じ、つる。
6. 浩と通じ、大きい、ひろい。

[古辞書の訓]
名義抄 コフ・マト・ツル・クグヒ 〔字鏡集〕 マト・クグヒ・キナルツル・ツル・コフ

[熟語]

[下接語]
・一・海・戯・驚・群・江・侯・黄・鴻・刻・峙・射・翔・晨・水・正・設・丹・白・鳧・鳴・夜・鸞・立

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android