サイケデリック・アート(その他表記)psychedelic art

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サイケデリック・アート」の意味・わかりやすい解説

サイケデリック・アート
psychedelic art

1960年代の前半アメリカで起った美術動向環境芸術一種といえる。音と万華鏡のような映像によって空間を特殊化し,そのなか観客をひたらせることによって五感から感知させようとするのが特色。グループ「USCO」が特にその先鋭さで知られた。これを商業化したのが今日のディスコ disco tèqueといえる。大音響と光の点滅はサイケデリック・アートが始めたものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む