シナイア(その他表記)Sinaia

デジタル大辞泉 「シナイア」の意味・読み・例文・類語

シナイア(Sinaia)

ルーマニア中央部の町。トランシルバニアアルプス山脈のブチェジ山中腹、標高約800メートルに位置する。スキー登山避暑のための観光保養地として知られる。17世紀創建のシナイア修道院、ルーマニア王カロル1世が建てたペレシュ城ペリショール城などの歴史的建造物ほか、作曲家エネスコ別荘がある。シナヤ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シナイア」の意味・わかりやすい解説

シナイア
Sinaia

ルーマニア中南部,プラホバ県の都市。南カルパート山脈ブチェージ山塊の山麓高原 (844m) にある昔からの保養地。夏季の登山,冬季スポーツの基地で,17世紀創設のシナイア修道院,ペレシュ城のほか,多くの観光ホテル,別荘がある。製材食品工業が行われる。人口1万 5407 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む