ストラット(読み)すとらっと(英語表記)Jedediah Strutt

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ストラット」の意味・わかりやすい解説

ストラット
すとらっと
Jedediah Strutt
(1726―1797)

ゴム編機の発明者。イギリスダービーシャー農家に生まれる。車大工徒弟となったが、靴下製造をしている義兄ウーレットWilliam Woollatがゴム編機を求めていることに刺激され、平編の靴下編機に付属装置をつけてゴム編ができるように改造し、1768年、1769年に義兄と共同特許をとり、ダービー工場設立、製品はダービー・ゴム編靴下として広く知られるようになる。なお、鉄材建築へ応用した産業革命時代の建築家ウィリアム・ストラットWilliam Strutt(1756―1830)は長男である。

篠原 昭]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ストラット」の意味・わかりやすい解説

ストラット
Strutt, Jedediah

[生]1726.7.28.
[没]1797
イギリスの木綿紡績業者で,靴下編機の改良家。 1758,59年に2つの重要な特許を取り,69~82年 R.アークライトと提携して,うね編靴下の製造工場を経営した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ストラット」の解説

ストラット

生年月日:1726年7月28日
イギリスの木綿紡績業者,靴下編機改良家
1797年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android