スローモーション

精選版 日本国語大辞典 「スローモーション」の意味・読み・例文・類語

スロー‐モーション

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] slow motion )
  2. 映画撮影技法の一つカメラ回転を速くして撮影し、正常の速度で映写することにより、動きを緩慢に表わす技法。また、その映画。高速度撮影。〔モダン辞典(1930)〕
  3. ( 形動 ) ゆっくりした動作。動作がのろいこと。また、そのさま。緩慢。スローモー
    1. [初出の実例]「早籠はチャールストンのスローモーションでやらう」(出典:浅草(1931)〈サトウ・ハチロー〉カジノフォリー裸史)
    2. 「美貌で素っ気ない姉と不美人でスローモーションの妹が」(出典:プールサイド小景(1954)〈庄野潤三〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む