市販の対象医薬品を年間で1万2千円より多く購入した場合に税負担を軽減する仕組み。厚生労働省が示した有効成分を含む医薬品が対象で「スイッチOTC」などに適用される。高齢化で社会保障費が増大する中、軽症では市販薬を使うよう促して、医療費を抑える狙いがある。対象商品には識別用のマークがあり、ドラッグストアなどで購入できる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...