百科事典マイペディア 「ダニレフスキー」の意味・わかりやすい解説 ダニレフスキー ロシアの生物学者,哲学者。ペテルブルグ大学で生物学専攻。官吏となり漁業問題の専門家として,ボルガ川・カスピ海の調査に従事。キュビエの影響を受けて1869年《ロシアとヨーロッパ》を発表,西欧中心の世界史像を破壊しスラブ主義者の〈聖書〉とされた。また,ダーウィンの生存闘争説を批判した大著《ダーウィニズム,その批判的研究》が死後に刊行された。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダニレフスキー」の意味・わかりやすい解説 ダニレフスキーDanilevskii, Nikolai Yakovlevich [生]1822.12.10. アリョール[没]1885.11.19. トビリシロシアの思想家,後期スラブ主義の理論的指導者。 1847年ペテルブルグ大学を卒業し,M.V.ペトラシェフスキーのサークルに加わり,50年首都から追放された。 69年『ザリャー』誌上に論文『ロシアとヨーロッパ』 Rossiya i Evropaを連載,諸文化の有機体的発展を理論づけながら,ヨーロッパの伝統とは本質的に相いれないスラブ民族の文化的遺産の重要性と優越性を主張した。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by