ウクライナ北部、チェルニヒウ州の州都。ロシア語ではチェルニゴフ。人口30万5000(2001)、28万3579(2018推計)。キーウの北東約130キロメートル、ドニプロ(ドニエプル)川支流デスナ川右岸に位置する。1986年に大事故を起こしたチェルノブイリ(現、チョルノービリ)の原子力発電所からは東に約75キロメートル離れている。市街は段丘と丘陵上にあり、河岸に港がある。古くから軽工業が盛んで、毛織・合成繊維などの織物、既製服、楽器(「ウクライナ」印のピアノなど)の工場がある。キーウ工業大学の分校、教育研究施設、歴史・民俗装飾博物館、ウクライナ民族文学者のコチュビンスキー記念館などが置かれている。ウクライナの古都で9世紀から知られ、スパソ・プレオブラジェンスキー大聖堂(11~12世紀建立)、ウスペンスキー聖堂、ボリソグレプスキー聖堂(ともに12世紀建立)、トロイツキー修道院(17~18世紀建立)などの歴史的建造物が残る。
[渡辺一夫]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新