改訂新版 世界大百科事典 「テオリア」の意味・わかりやすい解説
テオリア
theōria
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
… 実践を意味する西欧語は,〈活動〉を意味するギリシア語のプラクシスpraxisに由来する。古代ギリシア哲学では,プラトンやアリストテレスをはじめ,プラクシス(実践)を〈テオリア(認識,観想)〉に対立させて理解した。その場合,永遠の真実在(真理)としてのイデアや神をロゴス(理性)によって認識するテオリアが価値的に優先され,実践は仮象的で可変的な感覚世界に属する人間が真実在を認識するための手段と考えられた。…
※「テオリア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」