デジタイザー(読み)デジタイザー(その他表記)digitizer

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「デジタイザー」の意味・読み・例文・類語

デジタイザー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] digitizer ) コンピュータで、連続量(アナログ量)を数値化(デジタル化)する装置。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「デジタイザー」の解説

デジタイザー【digitizer】

コンピューターの入力装置ポインティングデバイスひとつ位置を検出するセンサーを内蔵したボードと、位置を指定するペン(スタイラスペン)またはマウス型の装置で構成され、CAD(キャド)などに用いられる。◇「デジタイザ」ともいう。小型のものは「タブレット」という。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む