デュプレックス(その他表記)Joseph François Dupleix

改訂新版 世界大百科事典 「デュプレックス」の意味・わかりやすい解説

デュプレックス
Joseph François Dupleix
生没年:1697-1763

フランス東インド会社インドでの貿易拠点であったポンディシェリー総督として,イギリスとの植民地抗争を推進した。彼がシャンデルナゴル長官からポンディシェリーの総督の地位に就いた1741年当時の南インドは,さまざまな政治勢力が対立抗争し合う混乱した政治状況下にあった。フランスと,拠点をマドラスに置くイギリスは,いちおう中立的位置を保っていたが,44年にヨーロッパでの英仏交戦のニュースが伝わるにおよび,両者の軍事的衝突がインドを舞台に始まることとなった(カルナータカ戦争)。デュプレックスは,各地の政治勢力を味方につけようと積極的な政治・軍事行動をとり,一時はカルナータカからデカンにまでその支配を及ぼすことに成功した。しかし,軍事支出の増大と貿易活動の停滞による財政危機を憂慮した本国政府は,54年に彼を解任し,本国へ送還された彼は63年に失意のまま没した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「デュプレックス」の意味・わかりやすい解説

デュプレックス

インドで活躍したフランスの植民地政治家。1721年からフランス東インド会社の根拠地ポンディシェリー枢要な地位を占め,個人的投機巨富を得た。1742年総督となり,英国と対抗した。本国の方針と合わず,1754年に召喚され,失意のうちに没した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「デュプレックス」の解説

デュプレックス

「2つの」という意味コンピューター分野では、2組の装置システム、処理系統などに用いられる言葉

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android