卓)行止常に布を以て自ら衞る。然れども卓の性、剛にして
(へん)、~嘗(かつ)て小(すこ)しく
を失し、手戟(しゆげき)を拔きて布に
(なげう)つ。布、
捷(けんせふ)して之れを
く。~陰(ひそ)かに卓を怨む。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...