トレヴェリアン(その他表記)George Macaulay Trevelyan

山川 世界史小辞典 改訂新版 「トレヴェリアン」の解説

トレヴェリアン
George Macaulay Trevelyan

1876~1962

イギリスの歴史家歴史家でホイッグ党政治家でもあったマコーリーを大叔父に持ち,歴史における叙述役割を強調し,「最後のホイッグ史家」と評された。ケンブリッジ大学近代欽定講座教授。代表作に『イギリス史』(1926年),『イギリス社会史』(44年)がある。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「トレヴェリアン」の解説

トレヴェリアン
George Macaulay Trevelyan

1876〜1962
イギリスの歴史家
文学的叙述にすぐれ,伝記作品が多い。ホイッグ史観の確立者とされる。主著ガリバルディ』『イギリス社会史』。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トレヴェリアン」の意味・わかりやすい解説

トレヴェリアン
とれぶぇりあん

トレベリアン

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android