ニカエア信条(読み)ニカエアしんじょう

改訂新版 世界大百科事典 「ニカエア信条」の意味・わかりやすい解説

ニカエア信条 (ニカエアしんじょう)

第1ニカエア公会議(325)で採択された信条。父なる神,子なるキリストおよび聖霊の三一神(三位一体)の信仰を定めたもの。原文ギリシア語アリウスの説いた父と子の従属主義的関係の教えを否定するために,創造主とキリストの関係を〈ホモウシオス(同一実体)〉という聖書に現れない哲学の用語で規定し,さらに四つのアナテマ条項を付加し,神としてのキリストの被造,変化,受肉前の非存在などの教説を異端として退けた。この信条は,パレスティナのカエサレアの洗礼用信条にホモウシオスの語を補い,アナテマ条項を加えたものと考えられていたが,現在では,エルサレムの洗礼用信条を基盤にしたものとされている。なお,上に述べた本来のニカエア信条のほかに,一般には教会典礼で用いるニカエア・コンスタンティノポリス信条のことをニカエア信条と呼ぶことが多い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のニカエア信条の言及

【アリウス】より

…そのため325年,ニカエアで第1回公会議(ニカエア公会議)が開催され,アリウスの教えは公式に弾劾された。その際採択された〈ニカエア信条〉によって,父なる神と子なるキリストの関係は〈ホモウシオス(同質)〉と定められた。イリュリアに追放されていたアリウスはエウセビオスなどのとりなしで復帰を許されたが,コンスタンティノープルの路上で急死した。…

【信条】より

…第1ニカエア公会議(325)は,アリウスの教えを異端としたが,その決議は信条の形でまとめられ,父なる神と子なるキリストの関係を明示する〈ホモウシオス(同一実体)〉なる一語が信条に挿入され,さらにその信条に,異端の教説を奉じる者への4ヵ条のアナテマ(呪詛,破門宣告)が付加された。これが〈ニカエア信条〉であるが,ふつうこの名で知られ,東西両教会で現在なお用いるのは,元来の〈ニカエア信条〉をさらに整備した〈ニカエア・コンスタンティノポリス信条〉である。ニカエア公会議ののちもアリウス派論争が続き,多数の信条が作成された。…

【ニカエア公会議】より

…この会議はキリスト教公認後最初の全体的集会であり,キリスト教の勝利を祝う祝典の趣もあったが,本来の目的は教義問題,すなわちアリウスが提起した父なる神と子なるキリストの関係をめぐる論争の解決にあった。結局,会議は,パレスティナの洗礼用信条(異論もある)に父と子の〈ホモウシオス(同一実体)〉の語を補ったものを〈ニカエア信条〉として採択し,それに従わぬ者を破門することを定めた。その結果,アリウスは追放された。…

※「ニカエア信条」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android